GradsGuide

コンサルランキングで外資系が上位にランクインする理由は?外資系コンサルのメリット・デメリットを解説

コンサルランキングで外資系が上位にランクインする理由は?外資系コンサルのメリット・デメリットを解説

コンサルティングファームは、新卒を控えた学生はもちろんのこと、転職先として高い人気があります。そのため、転職サイトや経済雑誌のオンラインサイトなどでコンサルティングファームのランキングが掲載されることもよくあります。

ランキングには、外資系コンサルティングファームが上位にランキングされていることが多いため、「転職するなら外資系コンサルティングファーム」と考えている方もいるでしょう。

本記事では、コンサルランキングで外資系が上位にランキングしやすい理由や外資系コンサルティングファームのメリット・デメリットを解説します。

コンサルティングファームのランキングとは?

コンサルティングファームのランキングとは、就活サイトや経済雑誌のオンラインサイトなどで定期的に掲載される、さまざまなテーマでのコンサルティングファームの順位付けです。

テーマは、「年収」「知名度」「人気度(新卒・転職者)」「就職難易度」など、多岐にわたります。

コンサルティングファームランキングを見れば、以下のようなことがわかります。

  • ファームの知名度
  • ファームの人気度
  • ファームの平均年収

コンサルランキングの中で、最も多いのは年収ランキングです。コンサルティングファームは他の職種に比べると、年収が高い傾向があります。年収ランキングを見れば、コンサルティングファームの中でも、さらに平均年収の高い会社がわかります。

このほか、知名度や人気度といった独自の集計に基づいて行われたランキングを見れば、コンサルティングファームの知名度の高さや人気度等もわかるでしょう。

なお、コンサルティングファームのランキングは、発表している機関が独自の集計に基づいてランキングしています。例えば、年収ならば株式会社は有価証券報告書などから推測しますが、非上場のコンサルティングファームも多いため、多くの場合は転職サイトなどで勤務経験がある方にアンケートを実施して集計結果から年収ややりがいなどを集計するものになります。

つまり、集計した機関によってランキングにはばらつきがあり、一概にこれが絶対正しいというものではありません。参考程度に見るものととらえたほうがいいでしょう。

コンサルランキングで外資系の会社が上位にランクインしている理由

コンサルランキングでは、テーマに関わらず「マッキンゼーアンドカンパニー」「A.T. カーニー」「ボストン・コンサルティング・グループ」「ローランド・ベルガー」といった外資系の会社がランキングしているケースが多いです。ここでは、コンサルランキングで外資系の会社が上位にランキングする理由を解説します。

外資系コンサルティングファームは年収が高い

外資系コンサルティングファームは日系コンサルティングファームと比べると、コンサルタントの年収が高い傾向があります。

クライアントに請求するフィーが日系よりも高く、当然その分期待される成果も大きいですがコンサルタントへの報酬も高い、ということが要因です。また、外資系コンサルティングファームは、優秀な人材の獲得に積極的です。日本に事業所を開いている外資系コンサルティングファームは、世界中に事業所を構える大規模なファームのため、資金力を背景に優秀な人材を集めやすいといった理由もあります。

このほか、外資系コンサルティングファームは日本の企業のように退職金やボーナスがなく、その分年収が高い傾向があります。また、インセンティブ制の会社も多く、結果を出した従業員ほど年収が高くなって平均年収を押し上げているケースもあるでしょう。

そのため、コンサルティングファームの年収ランキングの上位は外資系がしめています。

規模の大きな案件を手掛け知名度や人気が高い

コンサルティングファームの規模はさまざまです。アクセンチュアなどの外資系コンサルティングファームは、日系のコンサルティングファームに比べて規模が大きく、手掛けるプロジェクトも大規模なものになるケースが多く、ニュースに名前が登場するような機会もあります。

そのため、知名度や人気も高まりやすい傾向です。

外資系コンサルティングファームには優秀な人材が集まりやすい

年収が高く大きな案件を多数手がける会社ならば、向上心が強く優秀な人材が集まりやすい傾向があります。独立して活躍している知名度の高いコンサルタント・経営者・起業家の中には、元外資系ファーム勤務といった経歴を持つ方も珍しくありません。

コンサルタントの活躍があちこちで話題となれば、かかわりがあった外資系コンサルティングファームの知名度や人気度もあがる可能性があるでしょう。

外資系コンサルティングファームに転職するメリット・デメリット

外資系コンサルティングファームは年収が高い、大規模なプロジェクトに関われる、キャリア構築に有利などのメリットがたくさんあります。しかし、外資系コンサルティングファームに勤務するデメリットもあります。

ここでは、外資系コンサルティングファームへ転職するメリット・デメリットを紹介するので参考にしてください。

外資系コンサルティングファームに勤務するメリット

外資系コンサルティングファームに勤務するメリットには、前述したように以下のような点が挙げられます。

  • 年収が高い
  • 規模な大きなプロジェクトに関われるチャンスがある
  • キャリアアップに有利
  • スキルアップするチャンスが多い

外資系コンサルティングファームは優秀な人材が集まって、大規模なプロジェクトを行うため、スキルアップやキャリアアップに大変効果的です。また、知名度の高い会社に勤め、一定のキャリアや人脈を構築すれば様々なチャンスが得られるでしょう。

コンサルタントは、転職を重ねながらキャリアアップしていく方も多く、外資系コンサルティングファームに勤務したという経験は、プラスに働く可能性が高いです。

外資系コンサルティングファームに勤務するデメリット

外資系コンサルティングファームに勤務するデメリットには以下のような点が挙げられます。
正確にはデメリットというよりも覚悟しておかなければならないこと、といえます。

  • 社内での競争が激しい
  • 常に結果を求められるためプレッシャーは大きい
  • 激務になりがち

外資系コンサルティングファームは世界中から優秀な人材が集まります。そのため、社内での競争も激しく、なかなか望むようなポジションに就けなかったり、成功してもすぐに次の目標が現れて気が休まらなかったりするケースもあるでしょう。

また、常に結果を求められ、業績が年収にダイレクトに反映される会社も多いためプレッシャーのかかる環境下で働く可能性があります。このほか、求められる結果のレベルが高いので激務になりがちです。

しかし、外資系コンサルティングファームを志望するうえでほとんど避けて通れない点です。日系のコンサルティングファームでも程度の差こそあれ起こり得るものであり、そういった自己研鑽を怠れない、常に高いパフォーマンスを発揮し続けなければならない環境で働くことに魅力を感じる方にとっては外資系コンサルティングファームは大変魅力的な職場といえるでしょう。

外資系コンサルティングファームへの転職を検討するなら企業研究が重要

外資系コンサルティングファームは中途採用を常時行っているところも多いですが、難易度も高いです。外資系コンサルティングファームに転職を成功させ、入社した後に後悔しないためにも、企業研究は重要です。

外資系コンサルティングファームの社風や働き方、キャリア構築などは公式サイトや転職サイトの口コミでも一通りチェックできます。しかし、実際働いていた方の生の声が聞けたら、より効果的です。

外資系コンサルティングファームについてより詳しく知りたい方や実際に働いていた方の生の声を聞きたい方は、『GradsGuide』の利用がおすすめです。

GradsGuideは、コンサルティングファームに特化した転職相談プラットフォームです。コンサルOB・OGに直接話を聞けるため、リアルな社風や働き方、社内環境などを詳しく知ることができます。入社後のキャリア構築の相談もできるので、コンサルティングファーム選びに悩んでいる方にもおすすめです。

コンサルティングファームへの転職に悩んだら

GradsGuideは経営コンサル業界への転職者向けの転職相談プラットフォームです。
あなたの行きたいコンサルティングファームの卒業生にオンラインで転職相談ができます。

相談できるガイド会員はMBB・Big4など大手コンサルティングファームの卒業生が多数在籍しています。
もし以下のようなお悩みがあったらぜひご相談ください!

  • 選考が進んでいるものの、業界未経験なのでまだ働くイメージがつかめない
  • 総合コンサルティングファームってどこも同じに見えるけど何が違うの?
  • 内定もらったけど入社後に活躍できるか不安…
  • いち早くプロモーション(昇格)して活躍するために必要なことって何?

   

メディア一覧に戻る

関連記事